文部科学大臣杯争奪 第60回全日本学生バドミントン東西対抗競技大会
主 催 : 全日本学生バドミントン連盟
主 管 : 関東学生バドミントン連盟
期 日 : 平成23年12月17日~18日
会 場 : 神奈川大学横浜キャンパス
種 目 : 団体戦
詳細 ⇒ 全日本学生バドミントン連盟 大会ページ
http://www.japanibf.com/taikai/new/tozaitaiko.html
第42回北海道学生バドミントン新人戦大会
期 日 : 平成23年12月7日(水)~ 11日(日)
会 場 : 深川市総合体育館
大会要項 (Word)
大会結果
【 男子シングルス 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 小野拓也 (北翔大学) |
準優勝 | 吉原康司 (北翔大学) |
第3位 | 白川拓磨 (帯広畜産大学) |
【 男子ダブルス 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 村山 諒 ・ 速水徹也 (北海道教育大学旭川校) |
準優勝 | 小野拓也 ・ 廣坂貴史 (北翔大学) |
第3位 | 八木啓太 ・ 吉原康司 (北翔大学) |
【 女子シングルス 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 庄山 栞 (札幌大学) |
準優勝 | 奥村杏菜 (北翔大学) |
第3位 | 服部あゆみ (北翔大学) |
【 女子ダブルス 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 服部あゆみ ・ 林 彩花 (北翔大学) |
準優勝 | 上本涼孔 ・ 山中千里 (北翔大学) |
第3位 | 鶴田莉里 ・ 庄山 栞 (札幌大学) |
【 男子団体 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 北翔大学A |
準優勝 | 北海道教育大学旭川校 |
第3位 | 苫小牧駒澤大学 |
【 女子団体 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 北翔大学 |
準優勝 | 北海学園大学 |
第3位 | 北星学園大学A |
※ 参加数: 男子 20校 158人 女子 16校 84人
新人戦申込用紙・メンバー表・出場者名簿・納入表 (Excel)
メンバー変更届 (PDF)
主将・主務変更届 (Word)
3級公認審判員資格の取得義務化について (Word)
審判資格取得検定参加調査票 (Excel)
深川市小中学生対象バドミントン講習会 開催
第58回北海道学生バドミントン会長杯争奪選手権大会
期 日 : 平成23年11月2日(水)- 6日(日)
会 場 : 旭川市総合体育館、鷹栖町総合体育館 大会要項(PDF)
大会結果
【 男子シングルスA 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 坂本賢宏 (苫小牧駒澤大学) |
準優勝 | 中村隆志 (北海道教育大学旭川校) |
第3位 | 柿崎 渉 (苫小牧駒澤大学) |
【 男子ダブルスA 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 島田航平 ・ 吉原康司 (北翔大学) |
準優勝 | 速水徹也 ・ 村山 諒 (北海道教育大学旭川校) |
第3位 | 宮野一樹 ・ 高野拓己 (北翔大学) |
【 女子シングルスA 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 阿部嘉織 (北翔大学) |
準優勝 | 伊藤朝美 (北翔大学) |
第3位 | 庄山 栞 (札幌大学) |
【 女子ダブルスA 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 阿部嘉織 ・ 伊藤朝美 (北翔大学) |
準優勝 | 服部あゆみ ・ 林 彩花 (北翔大学) |
第3位 | 鶴田莉里 ・ 庄山 栞 (札幌大学) |
【 男子シングルスB 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 村木涼介 (苫小牧駒澤大学) |
準優勝 | 阿部 巧 (北星学園大学) |
第3位 | 宮崎拓也 (北海道教育大学釧路校) |
【 男子ダブルスB 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 阿部 巧 ・ 堺 俊也 (北星学園大学) |
準優勝 | 黒坂泰弘 ・ 松原 僚 (北海道大学) |
第3位 | 畝重勇希 ・ 古川大稀 (帯広畜産大学) |
【 女子シングルスB 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 横澤れいん (北海道医療大学) |
準優勝 | 中村絵美 (北海道教育大学札幌校) |
第3位 | 前田真里 (北星学園大学) |
【 女子ダブルスB 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 横澤れいん ・ 渡辺茄乃子 (北海道医療大学) |
準優勝 | 有村朋香 ・ 外崎栞奈 (北海道医療大学) |
第3位 | 高橋麻友美 ・ 太田里穂 (東海大学北海道校) |
【 混合ダブルス 】 詳細結果(PDF)
優 勝 | 角谷翔太 ・ 林 彩花 (北翔大学) |
準優勝 | 山本享佑 ・ 庄山 栞 (札幌大学) |
第3位 | 坂本賢宏 (苫小牧駒澤大学) ・ 松原怜美 (北海学園大学) |
申込書類 【各申込用紙、出場者名簿、参加料納入表】(Excel)
宿泊・バスのご案内(PDF) ご宿泊 申込み書(PDF)
第62回全日本学生バドミントン選手権大会
期 間 : 平成23年年10月14日-20日
開催地 : 愛知県 名古屋市
種 目 : 団体戦 男子、女子 個人戦 男子単・複、女子単・複
※ 詳細 ⇒ 全日本学生バドミントン連盟 大会ページ
※ 結果 ⇒ 愛知県バドミントン協会 大会ページ
2011年度 第53回北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会
期 日 : 平成23年9月20日(火)- 24日(土)
会 場 : 道立野幌総合運動公園総合体育館
大会要項(PDF) メンバー変更届(PDF)
タイムテーブル(Excel) リーグ表(Excel)
大会結果 結果詳細(PDF)
【 男子団体1部 】
優勝: 北翔大学 2位: 苫小牧駒澤大学 3位: 北海道教育大学旭川校
【 女子団体1部 】
優勝: 北翔大学 2位: 札幌大学 3位: 北海学園大学
第51回西日本学生バドミントン選手権大会
期 間 : 平成23年年8月28日-9月6日
開催地 : 福岡県 北九州市
種 目 : 団体戦 男女、個人戦 男女単・複
※ 詳細 ⇒ 全日本学生バドミントン連盟の大会ページ へ LINK
第54回東日本学生バドミントン選手権大会
主催 : 全日本学生バドミントン連盟
主管 : 北海道学生バドミントン連盟
期日 : 平成23年8月25日(木)- 9月2日(金)
日程 : 8月25日(木) 代表者会議、開会式(旭川ターミナルホテル)
8月26日(金)- 8月28日(日) 団体戦
8月28日(日)- 9月 2日(金) 個人戦
9月 2日(金) 閉会式
会場 : 旭川大雪アリーナ、 旭川市総合体育館
旭川ターミナルホテル(開会式・代表者会議)
種目 : 団体戦 男子・女子 2複3単 個人戦 男子・女子 単・複
※ 詳細 ⇒ 全日本学生バドミントン連盟の大会ページ へ LINK
大会結果 (9/2更新)
個人戦 各種目ベスト8
MS-男子シングルス WS-女子シングルス
MD-男子ダブルス WD-女子ダブルス
男 子 | 女 子 | |
優 勝 | 日本体育大学 | 法政大学 |
準優勝 | 法政大学 | 日本体育大学 |
ベスト4 | 日本大学 中央大学 | 早稲田大学 筑波大学 |
ベスト8 | 北翔大学 明治大学 帝京大学 苫小牧駒澤大学 |
青山学院大学 専修大学 明治大学 日本女子体育大学 |
【2】 申込関係(Excel) 団体戦申込書、個人戦申込書、選手名簿、参加料納入書
【4】 宿泊等お申込用紙(Excel) ◎申込み締切日 7月20日(水)
第60回北海道学生バドミントン選手権大会
期日 : 平成23年5月19日(木)- 22日(日)
会場 : 岩見沢市総合体育館 岩見沢スポーツセンター
主催 : 北海道バドミントン協会
主管 : 南空知バドミントン協会 岩見沢市バドミントン協会 北海道学生バドミントン連盟
参加数 : 19校 333名 大会要項、注意事項 タイムテーブル
大会結果
【 男子シングルス 】 ※ 詳細結果
優 勝 | 宮野一樹 (北翔大学) | |
準優勝 | 中村隆志 (北海道教育大学旭川校) | |
3 位 | 坂本賢宏 (苫小牧駒澤大学) |
【 女子シングルス 】 ※ 詳細結果
優 勝 | 末松美聡 (北翔大学) | |
準優勝 | 平敷祥子 (北翔大学) | |
3 位 | 福田知紗 (北翔大学) |
【 男子ダブルス 】 ※ 詳細結果
優 勝 | 宮野一樹 ・ 加納大貴 (北翔大学) | |
準優勝 | 小野拓也 ・ 廣坂貴史 (北翔大学) | |
3 位 | 坂本賢宏 ・ 柿崎 渉 (苫小牧駒澤大学) |
【 女子ダブルス 】 ※ 詳細結果
優 勝 | 阿部嘉織 ・ 伊藤朝美 (北翔大学) | |
準優勝 | 宮田晶代 ・ 山下杏利 (北翔大学) | |
3 位 | 平敷祥子 ・ 福田知紗 (北翔大学) |
岩見沢市小中学生対象バドミントン講習会 開催
平成23年5月19日(木)- 22日(日)まで、 岩見沢市総合体育館と岩見沢スポーツセンターで開催された「第60回 北海道学生バドミントン選手権大会」において、開催地岩見沢市の地元の小中学生を対象に、学生によるバドミントン講習会を開催いたしました。