未分類

第74回 北海道学生バドミントン選手権大会

期日:令和7年5月31日(土)~6月3日(火)

会場:小樽市総合体育館

種目:男子単、男子複、女子単、女子複、混合複A・B

要項等:要項

組み合わせ:

タイムテーブル:

各種書類:

結果:

第67回北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会

更新日:2025年04月11日

【大会概要】

期日:令和7年4月24日(木)~4月27日(日)

会場:江別市民体育館 江別市野幌町9

4月27日(入れ替え戦)江別市民体育館 江別市野幌町9

要項等:2025北海道学生春季リーグ戦大会要項2025.春季リーグ戦大会申し込みファイル

タイムテーブル:2025.春季リーグ戦大会.競技日程

各種書類:2025.春季リーグ戦大会 注意事項

最終結果:結果  対戦結果明細

 

※諸事情により、写真の掲載ができていない選手もいます。

【女子団体1部 優勝】北翔大学

【男子団体1部 優勝】北翔大学

【女子団体1部 最優秀賞・新人賞】北翔大学 石原綾弓

【男子団体1部 最優秀賞】北翔大学 牛込武斗

【男子団体1部 新人賞】札幌大学 山岸秀悠

【女子団体2部 優勝】北海学園大学

【男子団体2部 優勝】小樽商科大学

【女子団体2部 最優秀賞・新人賞】北海学園大学 川島みなみ

【男子団体2部 最優秀賞】小樽商科大学 上田陽渡

【男子団体2部 新人賞】北星学園大学 高杉漣

【男子団体3部 優勝】室蘭工業大学

【男子団体3部 最優秀賞】室蘭工業大学 土田翔太

【男子団体3部 新人賞】札幌国際大学 村本泰知

 

 

第54回北海道学生バドミントン新人戦大会

【大会概要】

要項等:要項申込書類

開催日時・場所:12月7日~9日北ガスアリーナ 10日北翔大学

組合せ:団体戦個人戦

タイムテーブル:タイムテーブル

結果:個人戦結果団体戦結果団体戦対戦結果

【男子団体優勝:北翔大学A】

【女子団体優勝:北翔大学】

【男子シングルス優勝:小島 滉貴】

【女子シングルス優勝:土佐 梨緒菜】

【男子ダブルス優勝:西根 寛弥・西村 勇汰郎 組】

【女子ダブルス優勝:髙月 七海・江見 日和菜 組】

 

 

第70回北海道学生バドミントン会長杯争奪選手権大会

【大会概要】
期 日:令和5年11月2日(木)~11月5日(日)
会 場:深川市総合体育館

要項等:要項申込ファイル

組合せ:組合せ訂正版

タイムテーブル:タイムテーブル

公開練習割当:2023会長杯公開練習割当表

会場図:メイン会場図サブ会場図

結果:最終結果

【各種目優勝者】

男子シングルスA 牛込 武人(北翔大学)

女子シングルスA 土佐 梨緒菜(北翔大学)

男子シングルスB 小坂 祥弘(北海学園大学)

女子シングルスB 青柳 遥(北星学園大学)

男子ダブルスA 渡辺 剛・西根 寛弥(北翔大学)

女子ダブルスA 深田 百香・江見 日和菜(北翔大学)

男子ダブルスB 平田 翔吾・後藤 優大(北海学園大学)

女子ダブルスB 工藤 古都・青柳 遙(北星学園大学)

混合ダブルス 美濃 一輝・青柳 遙(北星学園大学)

 

第74回全日本学生バドミントン選手権大会

期 日 : 令和5年10月6日(金)~ 12日(木)
開催地 : 愛知県名古屋市
主 催 : 公益財団法人日本バドミントン協会、全日本学生バドミントン連盟
主 管 : 中部学生バドミントン連盟、愛知県バドミントン協会
種 目 : 団体戦 男子・女子、個人戦 男子・女子 単・複

LINK →全日本学生バドミントン連盟 大会ページ

大会要項(PDF)

会場詳細